学校休校やイベント自粛を通していろんなことを感じました。
その中でも、さすが令和の時代だなぁと感じたのは何といっても
『オンライン!』
いわきイルチブレインヨガみなみです。
学校が休校、イベント自粛を受け、困った!と一瞬昭和の脳は慌てましたが、
うちの会社はさすが、ILCHIブレインヨガ-脳活性化ヨガだなぁと感じたのがオンライン対応!
人をたくさん集めてはいけなくなるかも?!の時点で
エリアマネージャーによる一般トレーニングを企画&遂行😍
会員さんたちも最初はオンライン?!となったものの(実は私自身も少し心配しておりました😅)
やってみます♪とすぐに取り組んだ方は、自宅にいながらトレーニングを受けることを楽しんでいる方、喜んでいる方、多数!!
一度入られた方は二度三度と入られています♪
私からすると、なかなか受けれないエリアマネージャーのトレーニングを受けれるなんてなんて贅沢!とうらやましい限り。
これを機にオンライントレーニングも充実していく予感🌟
世の中を見ても、学校が休みになって学習や語学のオンラインが無料で受けれたり、漫画や雑誌のバックナンバーが無料開放されたり、コンサートが無料配信されたり、世はオンライン!
中国も学校の授業もオンラインで受けているとのこと。
日本は豊かだけど、インターネットの環境その他が諸外国に比べると今一つ…
なんてことを聞いたことがありましたが、
世界についていけるように、更にインターネットに関して学んでいきたい、明るくなりたい♪と思えています!なんだかワクワクします!
子供にも健全に伝えていけるチャンスかなと。
ピンチはチャンス!
手洗いうがいなど、予防はしっかりしながら、体もよく動かして
暗いことにあまり集中しないで
明るいことに集中していきましょう(^^)/